「5月の乾燥のおかげで、今のところとても満足のいく衛生状態のブドウができているよ」 と、フランスのラフォレさん達から、今年2通目のお便りが届きましたのでそちらをご紹介したいと思います。 5月の頃は畑の状況に関して「非常…
ボージョレのラフォレさんから栽培の様子が届きました(2回目)

「5月の乾燥のおかげで、今のところとても満足のいく衛生状態のブドウができているよ」 と、フランスのラフォレさん達から、今年2通目のお便りが届きましたのでそちらをご紹介したいと思います。 5月の頃は畑の状況に関して「非常…
ちょっと、気が早いと思うかもしれませんが今日は11月19日に発売されるボージョレ・ヌーヴォーのお話です。(とはいえ、後150日ほどなので実際あっという間ですよ) くわな屋ではおなじみ、ラフォレさんから現地の様子が送られて…
いつもご覧いただきありがとうございます。くわな屋店長です。 今までワインの紹介ってほとんどしていませんでしたが、なるべくblogの更新できたらなと、いつまで続くかわかりませんが今日はワインを紹介します。 名前はブリュッ…
久々にマグナムボトルのワインを入れましたので今回はマグナムボトルというものをご紹介させていただきます。 日本酒のボトルは一升瓶1800mlが基準となっていて、四合瓶720mlやサンデシ300mlなど複数のサイズがありま…
2019年の6月、店長は一週間ほどお店を離れフランス各地の取り扱っているワイナリーを訪問してきました。 とにかく最高に楽しく、いい人たちばかりで、ワインも美味しく、そんな様子は現地の速報として主にLINEに投稿していたの…