追記 2017年2月9日
平成29年の立春朝搾りですが、くわな屋入荷分は全て完売致しました。多くのご予約、お買い上げ頂きまして誠にありがとうございます。買いそびれた方は、3月3日に発売される無垢之酒もしくは、来年の立春朝搾りを是非ご予約ください。
追記 2017年1月30日
下記でも今年は生産量が減ると書き、予約数も既に限界間際だったので必要以上の宣伝は避けていたのですが去年同様の数をとりあえず確保できましたのでご報告いたします。
当日までの予約本数の追加はもちろん、当日のお買い求めにも若干ですが対応できそうですので引き続きご予約お待ちしております。
毎年、2月4日に発売される日本酒の一大イベントに成長した「立春朝搾り」。
本来なら酒蔵へ行ってもなかなか飲めない、当日に搾ったばかりのフレッシュで新鮮なお酒。その美味しさを多くの方へ伝えるべく立春朝搾りという企画はスタートしました。
当日搾ったお酒を当日のうちに酒屋の店頭へ並べるのはなかなかどうして大変で、酒蔵は0時からお酒を搾り瓶詰めを開始します。通常の配送では間に合わないので酒屋も自ら日が昇る前に蔵へ行き、瓶詰めされたばかりのお酒にラベル貼りを行い急いで帰宅します。
こうして当日に搾ったお酒は当日のうちに酒屋の店頭に並ぶというわけです。
今年は立春朝搾りがはじまってちょうど20周年でもあり、なんと2月4日は土曜日という恵まれた曜日なのですが、1つ残念なことに今年から若干ですが生産量が減ります。
これはより一定の品質を求めた結果でもあり仕方ないのですが数年前から生産量は限界に達しつつあり、くわな屋でも完全に予約限定のお酒となっています。というわけで是非早めのご予約お待ちしております。
より詳しい情報はこちら↓
http://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=377