2月4日の立春朝搾りから1ヶ月。
おかげさまで今年も大変好評でした。結果的に去年よりも入荷は増やしたものの「もっと無いの?」「もう少し予約しておけばよかった」等の声もいただいております。
で、そんな方に今オススメしているのがこちら、無垢之酒。
日本名門酒会の企画による、新酒の時期の最後に登場するプレミアムな出来たての純米吟醸無濾過生原酒のあらばしり。
簡単に言うと、新酒生酒の魅力が詰まったお酒です。
全国から幾つかの蔵元が同様に一斉出荷。特に開華の無垢之酒はスペック的にも立春朝搾りのお酒と非常に近いお酒ですので、是非感動をもう1度!
他にも開華以上に開けたてのフレッシュ感が素晴らしい広島は呉の華鳩、きれいな旨味のある会津若松の名倉山もありますので是非飲み比べてみてください。どちらもオススメです。
一升瓶は数の関係で伏せておきます。四合瓶はだいたい1700円弱。