まだまだ肌寒い日もありますが、私の身体はすっかり春を感じています。鼻水出まくり、目が痒い・・・
そんな春らしくなってきた中、春のお酒が入荷しました。
秋田県美郷町の春霞より、瓶囲い 花ラベル 純米原酒です。
瓶囲いとは
さてこの瓶囲いとはお酒の用語なのですが、火入れ(熱殺菌)を瓶詰めしてから行う手法で、温めた際に香りが逃げていかないのでフレッシュなとっても華やかな香りが残ってます。
一般的に2度行う火入れも1度だけで済ませているため、完全な生酒よりかは温度管理が繊細であり、要冷蔵とまでは書いていませんが冷蔵推奨。当店でも冷蔵販売しております。
まぁ、お花見などの行楽に持っていって、当日及び数日中に飲んでしまう程度外に出しておくぐらいでしたら全く問題ありませんので、お花見用に一ついかがですか?
このお酒は桜の中にあったら映えると思います。
埼玉だと今年の桜の開花は3月から4月にかけてぐらいでしょうか。当日までくわな屋が保管取り置きとかもいたしますので是非ご検討ください。
スペック
造り:純米酒
原料米:美郷錦ほか秋田県産米
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
日本酒度:+4
酸度:1.7
くわな屋価格(8%税込):720ml 1300円、1800ml 2600円