新潟の美味しい純米大吟醸の限定日本酒が入荷しましたよ。
しかも、純米大吟醸にしてコスパも最高。

越の誉 蔵誉
純米大吟醸無濾過生原酒の日本酒です。
越の誉さん、だいぶご存じの方は多いかと思います。新潟県柏崎市の蔵元です。
そしてこのお酒は1月から2月にかけての1年で最も寒い季節に、出荷までの工程その1つ1つ全てにおいて全力で造った本気の日本酒。
そりゃー精米歩合50%とはいえ純米大吟醸の、無濾過、生原酒ですから。
純米大吟醸というだけでもかなり繊細な作業を要求される上に、搾った後はもう一切誤魔化せません。
蔵の実力が試されます。
もちろん味わいは期待を裏切らず、搾りたての果実のようにフレッシュでジューシーで雑味もなく、一気に飲めるタイプではありませんが飲む度に感動が続きます。
ところでこの日本酒、原料米は「越神楽」を50%に磨いたものだと、はじめ聞きました。
ただ、ラベルや蔵のウェブサイトを見ても「越神楽」とは書かれておらずちょっと信憑性が揺らいでいます。
越神楽は越の誉さんが携わって生まれたお米で、越の誉さん以外で越神楽を使用しているお酒って新潟県内にいくつかある程度なので、私としてはそこら辺もうりにしたかったのですが。
まだ入荷したてですので、月曜日以降に問い合わせてみたいと思います。
さて、価格は720mlが1,760円、1800mlが3,520円。。
要冷蔵の商品ですので、冷蔵庫がいっぱいで入らないという方は是非今の気温のうちにお飲みいただきたいと思います。
ただ、開封後はそれなりにお早めにお飲みください。1週間以内ぐらいで。