秋田県よりスッキリ辛口フルーティと、白ワインのような日本酒「つぎのみどり」入荷。
秋田県大仙市の西の方にある奥田酒造店から新しい日本酒が届きました。 奥田酒造のメインの銘柄は千代緑。そして鮮やかなクローバーのラベルが目を引くこちらは「つぎのみどり」という名前のお酒になります。 コンセプトが非常にわかり…
秋田県大仙市の西の方にある奥田酒造店から新しい日本酒が届きました。 奥田酒造のメインの銘柄は千代緑。そして鮮やかなクローバーのラベルが目を引くこちらは「つぎのみどり」という名前のお酒になります。 コンセプトが非常にわかり…
来週は父の日ですので、プレゼントにピッタリじゃないかな、という日本酒を紹介したいと思います。 榮万寿(さかえます)。名前もいいですよね。 群馬県館林で造られている全国でも最小規模の酒蔵です。 榮万寿のお酒は大きくわけて2…
本場高知県で完全わら焼きで作られる冷凍のカツオのたたき、その名も「龍馬タタキ」 以前にもblogで紹介をしてとても反響が大きかったのですが、今回は扱っているタタキのグラム数が変わりましたので改めて紹介させていただきます…
ちょっと、気が早いと思うかもしれませんが今日は11月19日に発売されるボージョレ・ヌーヴォーのお話です。(とはいえ、後150日ほどなので実際あっという間ですよ) くわな屋ではおなじみ、ラフォレさんから現地の様子が送られて…
梅雨入りしたと思いきや、雨が凄いですね。こんな土曜日は自宅でのんびりしつつ、スッキリとした超辛口の日本酒はいかがでしょうか? というわけで、本日も入荷したばかりの日本酒を1本、ご紹介したいと思います。 場所は新潟県長岡市…