AMAOTO 今年も入荷します。予約受付中です。
去年、大変好評を博しました「AMAOTO」高知県は司牡丹酒造から発売される、声優「小野大輔」氏がプロデュースした日本酒ですが、今年も発売されます。 なお去年の記事はこちらであり今回の写真も去年バージョンです。 発売日です…
去年、大変好評を博しました「AMAOTO」高知県は司牡丹酒造から発売される、声優「小野大輔」氏がプロデュースした日本酒ですが、今年も発売されます。 なお去年の記事はこちらであり今回の写真も去年バージョンです。 発売日です…
どうもこんにちは。blogの下書きは貯まる一方なのに、なぜか投稿は増えない今日このごろ。久々の投稿ですがよろしくおねがいします。 ということで先日3月4日に発売された純米吟醸の生原酒、無垢之酒(むくのさけ)をご紹介したい…
今年も例年通り、栃木県佐野市の第一酒造まで今日搾られたばかり、要は本日、日本酒として出来上がったばかりのお酒「立春朝搾り」を蔵まで取りに行ってまいりました。もう既に販売開始しております。 TV等でも放送されたのでご存じ…
ここ最近、色々とバタバタしておりあまりお伝えできていませんでしたが・・毎年、1月の下旬に発売されています久保田 生原酒、今年から久保田 千寿 吟醸生原酒とラベルと名前がリニューアルされ既に販売されております。 去年まで…
今醸造年度、BY1の新酒が入荷しましたよ。ちなみにBYとはBrewery Yearの略で数字は元号。今年度は令和最初の醸造年度です。 そんな記念すべき銘柄は新潟県村上市の〆張鶴の生原酒となりました。まぁくわな屋では、この…