2019年6月にフランスのワイナリーを訪問してきました
2019年の6月、店長は一週間ほどお店を離れフランス各地の取り扱っているワイナリーを訪問してきました。 とにかく最高に楽しく、いい人たちばかりで、ワインも美味しく、そんな様子は現地の速報として主にLINEに投稿していたの…
2019年の6月、店長は一週間ほどお店を離れフランス各地の取り扱っているワイナリーを訪問してきました。 とにかく最高に楽しく、いい人たちばかりで、ワインも美味しく、そんな様子は現地の速報として主にLINEに投稿していたの…
神社への奉納などでよく、2本や3本の日本酒、一升瓶を縛っているのを見たことのある方も多いと思います。(○本縛り以外にも、○本くくり、○本結きなんて言われたりもしていますね) 大抵の酒屋さんであれば買いに行ったその場で縛っ…
群馬県館林市、榮万寿の蔵から蔵人の渋谷さんにお越しいただき、榮万寿のお酒を中心に日本酒全般のことを詳しく説明していただきました。 参加者は最終的に7名。私もこの写真を撮るためにカウンターの外に出ましたが、基本的にはカウン…
今まではチョーク(パステル)のみでマーカーは使えないという黒板1枚だけでした。しかも無駄に値段も高いくせに、歪んでいて書くときにガタガタするという残念な代物。 新しいものも縁がないので見た目だけなら以前のものと全く区別が…
先日、前からやってみたかったボルダリングというものに挑戦してみましたところ、やはりというか筋肉痛に苦しんでおります。くわな屋酒店の店長です。 さて、ニュースを色々と賑わせているPayPayはくわな屋酒店でも利用することが…