今年の10月に発売された越の誉さんに継ぐ、今季の酒造りが始まってから醸造された「新酒」が入荷しました。 新潟県村上市の宮尾酒造、〆張鶴を醸している酒蔵です。 越の誉さんの新酒はやや企画的なところが強いので、店長としては…
今季2番目、アルコール度数20度の濃厚な新酒、〆張鶴 しぼりたて生原酒が入荷

今年の10月に発売された越の誉さんに継ぐ、今季の酒造りが始まってから醸造された「新酒」が入荷しました。 新潟県村上市の宮尾酒造、〆張鶴を醸している酒蔵です。 越の誉さんの新酒はやや企画的なところが強いので、店長としては…
あけましておめでとうございます。くわな屋店長です。 2023年くわな屋酒店も本日より通常営業に戻りました。ということで本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 朝日酒造 朝日山 元旦しぼり 入荷 そし…
日曜日なので入荷はないと思っていましたが、五橋のトラタンひやおろしが入荷しました。 等外米とはつまりこういうこと 純米酒と同じ造りなんだけど、純米酒ではなくその上でリーズナブル。そんな説明するとややこしく感じるかもしれ…
いつもありがとうございます。くわな屋店長です。 先日、1回目のワクチンを摂取しました。1回目なので目立った副反応は出ませんでしたが、腕は重いというか痛いというか。インフルエンザワクチンって大抵は皮下注射ですよね。やっぱり…
最近、目立った新しいお酒が少なくて、もっとあれこれ紹介したいと思っていましたが、ようやく新しいお酒となります。 しかも生詰めの原酒!(つまりは搾った直後に1度火入れをした要冷蔵のお酒) 先日、大雪渓のオンライン呑み切りイ…