「五橋 純米酒 150周年記念酒」です。 名前を聞いただけで凄そうですよね。 記念酒、なんて聞くと豪華絢爛なスペックで手が届かないんじゃないか、って思うかもしれません。わかります。 でも、コンセプトからして実は全然違うお…
五橋の150周年記念酒、という名前からして凄そうな日本酒が入荷

「五橋 純米酒 150周年記念酒」です。 名前を聞いただけで凄そうですよね。 記念酒、なんて聞くと豪華絢爛なスペックで手が届かないんじゃないか、って思うかもしれません。わかります。 でも、コンセプトからして実は全然違うお…
一部ワンピースファンからも人気があるという奈良の日本酒が入荷しました。 蔵の銘柄は「春鹿」、お酒の名前は「鬼斬(おにきり)」の限定生原酒版「青乃鬼斬」。(onepieceに鬼斬りって技があるので) 春鹿は超辛口系も甘口系…
大七酒造より「本醸造生もと」のご紹介。 当店では大七酒造さんの日本酒はそれなりに数を揃えて扱っておりますが、その中で最もよく売れているのがこちらの「生もと本醸造」。 大七酒造の定番商品「純米生もと」と比べて500円…
福島県二本松の大七より、冬の限定酒「雪しぼり 本醸造 原酒」のご紹介。 なぜいよいよ春到来というこの時期に冬の限定酒を紹介するかというと、ズバリ!「この時期のほうがオススメ」だからです。(※くわな屋店長個人の感想です)…
「丸にト、丸は太陽でトは登る」と書いてマルトと読みます。日が昇るさまを表した縁起の良い名前のお酒。去年、1度入荷したお酒なのですが2度めの入荷。今後なるべく定番酒として扱いたいなと考えています。 造りはしかも今大変話…