2019年の6月、店長は一週間ほどお店を離れフランス各地の取り扱っているワイナリーを訪問してきました。 とにかく最高に楽しく、いい人たちばかりで、ワインも美味しく、そんな様子は現地の速報として主にLINEに投稿していたの…
2019年6月にフランスのワイナリーを訪問してきました

2019年の6月、店長は一週間ほどお店を離れフランス各地の取り扱っているワイナリーを訪問してきました。 とにかく最高に楽しく、いい人たちばかりで、ワインも美味しく、そんな様子は現地の速報として主にLINEに投稿していたの…
榮万寿の記事が途中になっていますが、その間ボージョレ・ヌーヴォーが発売されたりチラシ作りの締切に追われたり、風邪を引いたり、そしてCOEDOビールを見学したりと忙しくだいぶ間がひらいてしまいました。 と、いうことでモ…
前回の記事が長くなったので2回に分けて今回は後編となります。 まず、建物の見学。なお、写真にも写っていますが、ワイン造りの責任者である山本所長自らに案内していただきました。 外から入るとすぐの場所に除梗・破砕・プレス機が…
先日の10月8日から9日にかけて、山梨県北杜市白州町にありますシャルマンワインへブドウの収穫体験へ行ってまいりました。 8日は祝日体育の日で3連休の最終日。本来ならお店にいますが、なかなか体験できるものでもないので無理や…
10日から11日にかけて、長野県の池田町(安曇野市の少し北)にある大雪渓酒造様を訪問し、タンクのお酒を試飲させていただき更に蔵へ泊まって杜氏をはじめ蔵人たちといろいろなお酒を飲み、最終的に2種類のお酒を特別に瓶詰めして…