前回の記事が長くなったので2回に分けて今回は後編となります。 まず、建物の見学。なお、写真にも写っていますが、ワイン造りの責任者である山本所長自らに案内していただきました。 外から入るとすぐの場所に除梗・破砕・プレス機が…
シャルマンワインで醸造を少しだけ体験してきました ー後編ー

前回の記事が長くなったので2回に分けて今回は後編となります。 まず、建物の見学。なお、写真にも写っていますが、ワイン造りの責任者である山本所長自らに案内していただきました。 外から入るとすぐの場所に除梗・破砕・プレス機が…
先日の10月8日から9日にかけて、山梨県北杜市白州町にありますシャルマンワインへブドウの収穫体験へ行ってまいりました。 8日は祝日体育の日で3連休の最終日。本来ならお店にいますが、なかなか体験できるものでもないので無理や…
先日、フランスのプロヴァンスよりワイナリー、ドメーヌ・リショームのシルヴァンさんが日本へ訪れていたのでお会いしに東京まで行ってきました。 このリショームのワインは自然派でも濃厚かつエレガントでめちゃくちゃ美味しいんで…
お久しぶりです・・・今年もボージョレ・ヌーヴォーが解禁となりましたが世間的にはいかがだったのでしょうか。ちなみに、くわな屋ではお陰様で前年度とほぼ同量のヌーヴォーを入荷し、無事に全て売り切れましたし今年も飲んだ方の評価…