〆張鶴、ご存じの方も多いと思います。新潟県村上市の銘酒。 その〆張鶴より毎年この時期に発売される純米吟醸生原酒が入荷いたしました。 山田錦を使用した精米歩合50%という純米吟醸酒表記であり純米大吟醸をも名乗れる、〆張鶴の…
〆張鶴の純米吟醸生原酒が入荷

〆張鶴、ご存じの方も多いと思います。新潟県村上市の銘酒。 その〆張鶴より毎年この時期に発売される純米吟醸生原酒が入荷いたしました。 山田錦を使用した精米歩合50%という純米吟醸酒表記であり純米大吟醸をも名乗れる、〆張鶴の…
日曜日なので入荷はないと思っていましたが、五橋のトラタンひやおろしが入荷しました。 等外米とはつまりこういうこと 純米酒と同じ造りなんだけど、純米酒ではなくその上でリーズナブル。そんな説明するとややこしく感じるかもしれ…
正式名称は「春霞 栗ラベル 黄 山田錦ひやおろし」 春霞の栗ラベルシリーズ(栗林酒造なので)です。 この栗ラベル、店長はしばらく花火と勘違いしていたとかそんなことはどうでもよくて白の秋田酒こまちと、赤の雄町(今は造って…
この時期は各蔵最高の生酒が出るので見ていて楽しいですね。 ということで、〆張鶴より純米吟醸の生原酒が入荷いたしました。 山田錦を使用した精米50%の生原酒となります。 純米吟醸とも純米大吟醸ともどちらも名乗れる精米歩合5…
千葉県の外房、いすみ市にある木戸泉酒造はストイックな酒造りに定評があり、以前から自然栽培米を使用して造った「自然舞」などのお酒を販売しています。 「高温山廃」とか「熟成古酒」とか色々と他にはない魅力的な酒造りを行…