春霞のお酒はそこそこ仕入れてますが、初入荷だと思う「春霞 栗ラベル黄 山田錦 ひやおろし」が入荷

春霞栗ラベル黄山田錦ひやおろし

正式名称は「春霞 栗ラベル 黄 山田錦ひやおろし
 

春霞の栗ラベルシリーズ(栗林酒造なので)です。

この栗ラベル、店長はしばらく花火と勘違いしていたとかそんなことはどうでもよくて白の秋田酒こまちと、赤の雄町(今は造ってない?)と、この黄色の山田錦ひやおろしがあります。

ひやおろしの時期はどうしても様々な蔵のものが入荷することもあり、以前からこの黄色ラベルも見知っていたのですが仕入れを見る限り初入荷のようです。
 

栗ラベル黄ボトル

さて、このお酒について説明するまえに必要な前知識を述べますが、春霞といえば「美郷錦」です。

美郷錦は美山錦と山田錦の交配により秋田県で生まれた、秋田酒こまちにも引けを取らない酒造好適米です。

そして春霞栗林酒造がある場所は秋田県の美郷町
だから春霞は「美郷錦」なんです。

栗林酒造の気持ちとしては全量美郷錦にしてしまいたいぐらいでしょう。以前は違うお米もそれなりに使用していましたが徐々に美郷錦へ変わりました。

そして残ったのがこの栗ラベルシリーズで使用している、秋田県が推進する酒造好適米「秋田酒こまち」と酒米の大様と言われる「山田錦」。
 

というわけでこの黄ラベルひやおろしは春霞で現在唯一の山田錦のお酒なのですが、蔵元いわく「やっぱりいいお米」とのこと。

わかります。だってこのお酒も美味しいし。

春霞に限らずお米違いシリーズなどを比べて飲むとわかるのですが、山田錦のお酒ってふくよかさが突出するんですよ。

熟成によるまろやかさも感じられますが、やっぱり口当たりの良さなど含めてバランスの良いお酒に仕上がっています。

スペックは山田錦100%で精米歩合60%の特別純米酒です。

価格は720mlが1,705円。1800mlが3,410円となります。
 

特にラベルには要冷蔵とは書かれていませんがお店では冷蔵販売しております。
個人では・・・まぁ可能であれば冷蔵保管した方がよいでしょう。
気温にもよりますが。

 
在庫状況に関しましてはこちらのページをご確認ください。