今朝、栃木県佐野市の開華さん(第一酒造)まで行ってまいりました。 3年ぶりとなる全員集合でのお祓いと記念撮影。コロナは相変わらず怖くはありますが、少しずつ日常が戻ってきているようで嬉しい限りです。 一緒にお渡しする為に書…
立春朝搾り、行ってきました

今朝、栃木県佐野市の開華さん(第一酒造)まで行ってまいりました。 3年ぶりとなる全員集合でのお祓いと記念撮影。コロナは相変わらず怖くはありますが、少しずつ日常が戻ってきているようで嬉しい限りです。 一緒にお渡しする為に書…
日本酒の香り、一般に吟醸香と呼ばれるものはリンゴ系とバナナ系に例えられます。 リンゴ系の香りの成分はカプロン酸エチル、バナナ系の香りは酢酸イソアミル、その混合によるメロンやパイナップルなど。(最近更に別の成分も発見されて…
ゴールデンウィーク到来、しましたが本来ならばそれ前に伝えておかなくてはならなかった日本酒があるのでご紹介。 「天寿 みつぼし★★★ VER. ONEZERO-ONEZERO」 秋田県由利本荘市の天寿酒造さんの夏季の限定…
開華の無垢之酒が入荷いたしました。 2月4日に発売された立春朝搾り、その際にお渡ししたチラシに載っていた日本酒です。 その造りや味わいは開華の立春朝搾りと非常に似ています。 立春朝搾りと同じ蔵の同じ価格のスペックもほぼ…
長野県 北安曇郡 池田町、にある大雪渓酒造より。この時期限定、特別に詰めていただいた限定の生原酒が入荷いたしました。 大雪渓は数多く存在する長野県の蔵元の中でも、酒質的にも店長的に最も信頼している蔵元です。 とはいえ、一…