まだまだ夏真っ盛りといった感じに暑く秋には早い感じですが、そろそろ熟成した柔らかな口当たりのお酒が増えてきます。 そんな先日入荷したばかりの日本酒は「越乃景虎 越淡麗 純米吟醸」 以前、〆張鶴や越路乃紅梅を紹介した際も書…
やっぱり越淡麗のお酒は美味いと思えた、越乃景虎の 越淡麗純米吟醸が入荷しました

まだまだ夏真っ盛りといった感じに暑く秋には早い感じですが、そろそろ熟成した柔らかな口当たりのお酒が増えてきます。 そんな先日入荷したばかりの日本酒は「越乃景虎 越淡麗 純米吟醸」 以前、〆張鶴や越路乃紅梅を紹介した際も書…
またまた、本日入荷したばかりの日本酒のご紹介をさせていただきたいと思います。 春霞の「純米吟醸 わき水ラベル」 先月、同じ春霞から「田んぼラベル」というお酒が発売されたのを覚えていますでしょうか? 田んぼラベルとわき水…
いつもご覧頂きありがとうございます。 最近耳掃除が増えているくわな屋店長です。 あまりやりすぎないほうがいいと聞きますので、お風呂上がりのみ軽めにしておきたいなとは思うのですが・・・ 原田弦月 純米吟醸うすにごり生原酒 …
山形県酒田市の限定生酒です 言わずとしれた山形県酒田市の銘酒「上喜元」より限定の生酒が入荷しました。 その名も純米吟醸 農(みのり) 生酒。農と書いてみのり。読めなくはないのですが、必ずふりがなをつける必要があるのが面…