いつもありがとうございます。くわな屋店長です。 10月末にガラガラになった棚、実は未だに一部ガラガラ。何故かというと、季節限定酒などは発売するタイミングが決まっているから。 そしてこの時期は秋の日本酒が終わり、冬の新酒を…
ひやおろし、をよりしっかり熟成させた「寒おろし」が入荷

いつもありがとうございます。くわな屋店長です。 10月末にガラガラになった棚、実は未だに一部ガラガラ。何故かというと、季節限定酒などは発売するタイミングが決まっているから。 そしてこの時期は秋の日本酒が終わり、冬の新酒を…
ひやおろしとしては今年最後の入荷となるかと思います。「越乃景虎 純米原酒 ひやおろし」が入荷いたしました。 今年は例年よりも、ひやおろしの種類は増やしたのですが出揃うのは早かったです。 年によっては「しっかりと熟成をさ…
日曜日なので入荷はないと思っていましたが、五橋のトラタンひやおろしが入荷しました。 等外米とはつまりこういうこと 純米酒と同じ造りなんだけど、純米酒ではなくその上でリーズナブル。そんな説明するとややこしく感じるかもしれ…
今日は「入荷しました」という日本酒の紹介ではなく、「これから入荷します」という入荷予定のお知らせとか、です。 1 日本名門酒会主催冬の頒布会の予約締切迫る その1 10月~来年の3月まで6ヶ月間、毎月美味しい純米酒が2…
ラベルの紅葉と月が非常に鮮やかで目を引くボトルですよね。 業界大手のガラス瓶メーカーとして有名な東洋ガラスさんが作っている衣玻璃(きぬはり)というガラス瓶のシリーズで、春によく見かけるようになった桜と鯉のラベルなんかも衣…