お待たせ致しました。 秋田の秀よしより、にごり酒「とろとろと」が入荷。 実際に、何人ものお客様から店頭で聞かれたり、問い合わせのあった日本酒です。理由の一つとして当初メーカーからの出荷予定日が12月15日であり、それを報…
秋田より、秀よしの練り上げにごり酒「とろとろと」が入荷

お待たせ致しました。 秋田の秀よしより、にごり酒「とろとろと」が入荷。 実際に、何人ものお客様から店頭で聞かれたり、問い合わせのあった日本酒です。理由の一つとして当初メーカーからの出荷予定日が12月15日であり、それを報…
ひやおろしとしては今年最後の入荷となるかと思います。「越乃景虎 純米原酒 ひやおろし」が入荷いたしました。 今年は例年よりも、ひやおろしの種類は増やしたのですが出揃うのは早かったです。 年によっては「しっかりと熟成をさ…
当然のように、今日もまだ紹介していない秋の日本酒の案内です。(そろそろ途切れます) 長野県より、大雪渓のひやおろし。正確には「大雪渓 秋上がり 特別純米酒 原酒」 ひやおろしと名乗るかどうかは案外微妙なラインで、そのあた…
春霞定番の美郷錦を使用した「冷やして爽やかに召し上がれる食中酒」がコンセプトの美味しい純米吟醸酒です。 少しサンプルをいただいたので試飲してみました。 純米吟醸酒なだけあり、きれいな吟醸香が感じられますがそれは決してフル…
純米酒の無濾過の原酒となるお酒です。ですが生酒ではありません。 搾ったお酒を、濾過せずに、アルコール度数も調整せずに、でも火入れ(熱殺菌)はしたという感じですね。 非常に爽やかで軽やかですが、新潟清酒特有の淡麗辛口よりか…