夏の生酒の1つとして新しい日本酒が入荷いたしました。 滋賀県高島市より「萩乃露 純米吟醸 別誂え」です。 「別誂え(べつあつらえ)」って響き、特別感があっていいですよね。 まずは萩乃露に関してですが、蔵の位置は琵琶湖…
滋賀県の生酒「萩乃露 純米吟醸 別誂え」が入荷いたしました

夏の生酒の1つとして新しい日本酒が入荷いたしました。 滋賀県高島市より「萩乃露 純米吟醸 別誂え」です。 「別誂え(べつあつらえ)」って響き、特別感があっていいですよね。 まずは萩乃露に関してですが、蔵の位置は琵琶湖…
ひやおろしとしては今年最後の入荷となるかと思います。「越乃景虎 純米原酒 ひやおろし」が入荷いたしました。 今年は例年よりも、ひやおろしの種類は増やしたのですが出揃うのは早かったです。 年によっては「しっかりと熟成をさ…
石川の手取川より、限定のひやおろしが入荷いたしました。 正式名称は「手取川 山廃仕込純米酒 ひやおろし 無濾過生詰」と非常に長いです。 もう少し補足を加えると「乳酸菌由来の乳酸で醸す山廃仕込みで造った純米酒を濾過せずに、…
9月に入り、秋っぽい日本酒もだいぶ入荷しつつあるなかでついに「ひやおろし」の名前が付いたものも入荷しました。 その第一号はくわな屋初入荷となる佐賀県の「基峰鶴 ひやおろし」となります。(正確には頒布会のお酒として基峰鶴、…
この時期は各蔵最高の生酒が出るので見ていて楽しいですね。 ということで、〆張鶴より純米吟醸の生原酒が入荷いたしました。 山田錦を使用した精米50%の生原酒となります。 純米吟醸とも純米大吟醸ともどちらも名乗れる精米歩合5…