入荷自体は少し前の商品となりますが、今日は夏の生酒のご紹介。 高知県の「桂月 CEL24 純米大吟醸 50」 くわな屋では去年から非常に評判の良い桂月の日本酒となりますが、どちらかというとくわな屋ではよく売れている「超…
人気の酵母cel24を使用した「桂月 cel24 純米大吟醸 50 夏の生酒」が入荷しております

入荷自体は少し前の商品となりますが、今日は夏の生酒のご紹介。 高知県の「桂月 CEL24 純米大吟醸 50」 くわな屋では去年から非常に評判の良い桂月の日本酒となりますが、どちらかというとくわな屋ではよく売れている「超…
先日、新規取引を始めた高知県の桂月のお酒をご紹介しました。リンクはこちら。 そのお酒は「桂月 特別純米 超辛口60」という、言ってみれば非常にドライな1本でしたが、今日ご紹介するのはバランスの良いフルーティなタイプの日本…
やや投稿が開いてしまいましたが、新しく取引を開始しました蔵元さんのお酒が入荷いたしました。 名前は桂月(けいげつ)。 月桂冠と空目しそうな名前のお酒ですが違います。 高知県土佐酒蔵の日本酒で、土佐というネーミングでいえば…
本場高知県で完全わら焼きで作られる冷凍のカツオのたたき、その名も「龍馬タタキ」 以前にもblogで紹介をしてとても反響が大きかったのですが、今回は扱っているタタキのグラム数が変わりましたので改めて紹介させていただきます…
司牡丹よりAMAOTOが無事に入荷いたしました。(18日に届きましたが水曜日は定休日故に販売できず申し訳ございません) 720mlはクリアケース入り、180mlは薄いビニールに包まれています。ラベルが傷ついていることって…