くわな屋 埼玉県北本市のワイン日本酒中心のお店

埼玉県北本市にて自然派ワインと全国各地の地酒を中心に、焼酎など酒類全般を販売。立ち飲みできるワインバーも併設

  • お問い合わせ
  • 取扱商品GOODS
    • 日本酒Sake
    • ワインVin
    • 蒸留酒(有料にて試飲可能なお酒)
  • くわな屋と店長についてABOUT
  • 場所・アクセスACCESS
  • タイアップTIE UP
    • 和食ダイニング 風凜 北本駅から徒歩1分の小粋な小料理屋
  • イベント・臨時休業EVENT / CLOSED
  • SNSほかSNS
榮万寿の渋谷さん

2018.11.11 日本酒に関連 Hidekazu

群馬の館林へ「榮万寿」を醸す異色の酒蔵、清水屋酒造店を見学してきました【前編】

※はじめに、トップの画像は榮万寿の造り手であり営業や企画等もこなすスーパーイケメン渋谷さんです。社長ではないので一応説明いたします。 今年からくわな屋で取り扱いの始まった群馬の館林にて「榮万寿」を醸す清水屋酒造店へ行って…

お燗酒試飲会の蒸し燗

2018.10.19 日々のくわな屋 (雑談含む) Hidekazu

日本名門酒会によるお燗酒の試飲会へ行ってきました

 お燗酒というと、やっぱりおでんを始めとする鍋を想像しますが、季節や飲み方食べ合わせなどにかかわらず私自身お燗酒は好きな飲み方です。  頻繁にはやりませんが、暑い中で飲むお燗酒も好きです。  さて、冬を前にして日本名門酒…

収穫されたメルロー:シャルマンワイン

2018.10.18 ワインに関連 Hidekazu

シャルマンワインで醸造を少しだけ体験してきました ー後編ー

前回の記事が長くなったので2回に分けて今回は後編となります。 まず、建物の見学。なお、写真にも写っていますが、ワイン造りの責任者である山本所長自らに案内していただきました。 外から入るとすぐの場所に除梗・破砕・プレス機が…

2018.10.14 ワインに関連 Hidekazu

シャルマンワインへブドウの収穫を体験してきました -前編-

先日の10月8日から9日にかけて、山梨県北杜市白州町にありますシャルマンワインへブドウの収穫体験へ行ってまいりました。 8日は祝日体育の日で3連休の最終日。本来ならお店にいますが、なかなか体験できるものでもないので無理や…

決済手段

2018.08.04 日々のくわな屋 (雑談含む) Hidekazu

くわな屋のキャッシュレス事情

 今更ですが、くわな屋はAirペイを導入しているので、各種クレジットカードに加えて電子マネーも交通系各種、applepay、ID、QUICPayにて決済が可能となっております。  特に○○円以上の支払いから利用可能など制…

  • <
  • 1
  • …
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 41
  • >

よく見られている記事

  • 5本縛り熨斗紙 日本酒を縛ることできますか?と店頭で聞かれますが縛れます
  • 久保田千寿3種類 飲食店限定だった久保田 千寿の純米吟醸酒が一般販売されました
  • 江本さんちの玉ねぎバラ売り 糖度だけならメロン以上、淡路島で江本さんの作る甘い玉ねぎが入荷
  • 甲子純米大吟醸生原酒 甲子 純米大吟醸生原酒。 華やかでコスパ抜群の日本酒です
  • KINOENELODESTAR バナナ系の香りにこだわった甲子のこだわりの限定酒、KINOENE LODESTARが入荷

アーカイブ

カテゴリー

くわな屋店長 (Blogとかも書いてる人)

プロフィール

くわな屋店長のヒデカズです。

お酒はそれ程は強くないのですが、日本酒とワインを中心に蒸留酒含めだいたい好きです(ほぼ毎日、何かしら飲んでいます)。
扱う商品に関してはとにかく勉強して、造り手に会って、そして飲んで(食べて)知ることがモットー。

お店や商品、サービスに関することなど聞きたいことがありましたらお気軽にお尋ねください。

より詳しいことはこちらのページを御覧ください。

くわな屋 店舗情報

店舗写真2019年2月

所在地:〒364-0006 埼玉県北本市北本3-38
電話番号:048-592-1099 FAX番号:048-591-7300
営業時間:9:30~21:00
定休日:毎週水曜日(元日他臨時休業あり)
駐車場:店舗向かい斜め前に3台分有
北本駅東口より徒歩約7分。

店舗奥にワイン中心のスタンディングバー有り
17:00~21:00(入店は20:30まで)、水曜定休で営業中

営業日など

©Copyright2022 くわな屋 埼玉県北本市のワイン日本酒中心のお店.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…