開華の初呑切り、予約受付中です。発売は7月6日頃。
本日の内容は、6月1日に投稿した一人利き酒のその後のお話です。
改めて簡単な前回の記事の説明

例年であれば30人の酒屋さんが蔵へ行き、5本のタンクのお酒を利き酒し、最もいいと思うタンクのお酒を選び投票を行い、最も票の多かったタンクのお酒が「開華 初呑切り」として販売されます。
今年はコロナの影響で蔵へ集まることはできませんでしたので、瓶詰めされた3本のタンクのお酒を送ってもらい利き酒をして投票、ネットでの開票となりました。
結果ですが、見事私も選んだCのお酒が瓶詰めされることとなりホッとしています。
(私がCに選んだという証明が無いのがあれなんですけどね(笑) 一応投票した用紙を載せようかとも思いましたが、あまりに字や内容が汚かったのでご勘弁を)
開華のお酒って香りの華やかさと味わいのバランスがとても良く、その辺りはCが最も理想的だったかなと思います。
実際、AもBのお酒も特長がよく出ていて、好みの問題の差です。
開華 初呑切りのパンフレット
パンフレットには発売日が7月の4日とありますが、おそらくこの4日に蔵元出荷となるはずですので、店頭販売はもう1日~2日かかるでしょう。
それと、要冷蔵ですのでご注意ください。
とっても美味しいお酒ですので、ぜひ予約お待ちしております。
