「おんな泣かせ」は静岡県の島田市にあります大村屋酒造場の純米大吟醸。 大村屋酒造場のお酒というと若竹、若竹鬼殺し、鬼乙女、そしておんな泣かせなどがありそのどれもがとても評判も良いです。 そして今日お伝えします「おんな泣か…
島田の美味しいお酒。おんな泣かせが入荷しております

「おんな泣かせ」は静岡県の島田市にあります大村屋酒造場の純米大吟醸。 大村屋酒造場のお酒というと若竹、若竹鬼殺し、鬼乙女、そしておんな泣かせなどがありそのどれもがとても評判も良いです。 そして今日お伝えします「おんな泣か…
酒蔵は様々なお酒を造っていますが、商品リストにないものも多く存在します。 ごく少量、実験的に造ったお酒だったり、コンクールに出品するための日本酒であったり、特別なファンサービスであったり。 そんなお酒は「隠し酒」なんて呼…
春に発売されたこちらの日本酒、覚えていますでしょうか? 上喜元の「純米大吟醸 be after」 お酒の消費が落ち込む中、アフターコロナを楽しめるわくわくするような日本酒を、という蔵元の意向から純米大吟醸にも関わらずびっ…
コロナの新規感染者が増加していますね。改めて拡大防止が難しく、くわな屋も角打ちのスペースの方向性に頭を悩ませる次第です。 非接触型の体温計も購入しましたので、今後角打ちスペースは検温必須にさせていただきたいと思います。…
手取川ファンの皆様、お待たせいたしました。 毎年好評をいただいております、「手取川 純米大吟醸 Kasumi」が入荷しております。 手取川は、くわな屋では基本的に純米吟醸の「酒魂」を定番のお酒として常時扱っていますが…