人気の銘柄、千葉の甲子より新しい春の日本酒が入荷いたしました。 尚、メインは春の純米大吟醸の生原酒なのですが、それと同時に純米の生原酒も入荷。価格は相応に若干差はありますが、どちらもオススメの日本酒です。 甲子、本当にご…
人気の日本酒、甲子より春の限定生原酒「春酒香んばし」が入荷いたしました

人気の銘柄、千葉の甲子より新しい春の日本酒が入荷いたしました。 尚、メインは春の純米大吟醸の生原酒なのですが、それと同時に純米の生原酒も入荷。価格は相応に若干差はありますが、どちらもオススメの日本酒です。 甲子、本当にご…
いつもありがとうございます。くわな屋店長です。 早速ですが皆さん、にごり酒ってお飲みになりますか? まぁ、一口ににごり酒と言ってもにごりの濃い薄い甘い辛いも様々ですし、米粒感があったりなかったり、生酒かどうかでは発泡性が…
お待たせ致しました。 秋田の秀よしより、にごり酒「とろとろと」が入荷。 実際に、何人ものお客様から店頭で聞かれたり、問い合わせのあった日本酒です。理由の一つとして当初メーカーからの出荷予定日が12月15日であり、それを報…
長野県の信濃錦さんより「超玄S91」というかなりこだわりの強い、とがった日本酒が入荷いたしました。 ちなみに、蔵の名称は宮島酒店。南アルプスの西の伊那市にあります。 酒造りのこだわりというのも蔵ごとにありますが、信濃錦さ…
山形県鶴岡市の大山さんが造る、十水(とみず)の夏酒が入荷いたしました。 実は以前も中身的には同じお酒は販売されていたのですが、十水の名称で販売されるのは今年から。 通常の十水は一般的な日本酒と同じアルコール度数が15度な…